てぃーだブログ › 沖縄・日本・アジア・世界 内なる民主主義 › アジア情勢 › 習政権は不安定な状態である

2023年02月20日

習政権は不安定な状態である

習政権は不安定な状態である

中国では習近平政権になってから、著名な企業幹部の失踪が相次いでいる。

北京に拠点を置く投資銀行「チャイナ・ルネッサンス・ホールディングス(華興資本)」は2月16日の香港証券取引所への届出書類で、同社の創設者のバオ・ファン(包凡)会長と連絡が取れない状態になっていることを報告した。
BBCによると「中国のウォーレン・バフェット」と呼ばれる複合企業、復星国際の創業者で会長のクオ・クアンチャン(郭広昌)は、2015年12月に行方不明になったが、数日後に再び姿を現した。BBCは、郭が消息を絶っていた間に中国政府の調査に協力したと報じていた。
歯に衣着せぬ発言で「中国のトランプ」の異名をとる不動産業界で財を成した富豪のレン・ジチャン(任志強)は、CNNによると2020年に習近平を批判した後に数カ月間行方不明となり、その後、汚職容疑で18年の禁固刑で収監された。
アリババの創業者の馬雲(ジャック・マー)は、中国の金融規制制度を批判した後に数カ月間姿を消し、2022年に東京で再び姿を現したとされる。同じく中国の投資会社である新城発展(Seazen Group)も2月10日の提出書類で、副会長のQu Dejunが失踪したと報告した。

人民解放軍の政権から官僚の習近平の政権になると国営企業を優遇し民間企業を弾圧するようになった。
中国が経済成長し世界2位の経済大国になったのは人民解放軍の鄧小平が市場経済を導入し国内の民間企業の自由化、外国企業の受け入れを実施したからである。ところが習近平首相は市場経済を止め、中国の民間企業を弾圧した。中国経済成長は次第に落ちていった。中国経済が落ちたのはゼロコロナ政策だけではなかったのだ。習政権では今後の経済の成長率は低くなり、マイナスになっていくだろう。
経済の不安定、人民解放軍との権力争い、民間企業の反発等々。習政権は安定していない。


同じカテゴリー(アジア情勢)の記事

Posted by ヒジャイ at 22:43│Comments(0)アジア情勢
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。