2016年04月09日
ユーチューブから見えるキャンプ・シュワブの実体






新発売・沖縄内なる民主主義7 1620円(税込み)A4版
沖縄県民は翁長知事に騙されている
沖縄地方紙のプロパガンダに成り下がった佐藤優
事実を隠蔽する最低ジャーナリスト金平茂紀
本土取次店 (株)地方・小出版流通センター
http://neil.chips.jp/chihosho/ TEL.03-3260-0355
chihosho@mxj.mesh.ne.jp
県内取次店 株式会社 沖縄教販
電話番号098-868-4170
shopping@o-kyohan.co.jp
ヒジャイ掲示板へ
ヒジャイ掲示板
クリックお願いします

にほんブログ村
ユーチューブから見えるキャンプ・シュワブの実体
キャンプ・シュワブの実体を知るにはユーチューブを見るのが一番である。ユーチューブは映像である。文字と違って嘘を伝えることはない。
ユーチューブの映像を文字化する。
2016/1/15 にユーチューブ公開
逮捕される籠城男 辺野古
辺野古キャンプシュワブゲート前で国道を塞いで駐車する白いバンが警察官の足を轢いた。運転手が逮捕されるまでの映像。
道路が映る。声が聞こえる。
「工事を止めろう」
「機動隊帰れー」
「海壊すなー」
太鼓の音。撮影者が急ぎ足で移動しているようで、映像が乱れる。
白い軽貨物車が見える。軽貨物車は国道の中央分離帯に入っている。軽貨物車の前には数人の警察が立っている。軽貨物車の右側にはトラックが5台くらい並んでいる。
映像は軽貨物車に近寄る。警察は軽貨物車の前に立ち、止めようとしている。
「手を出すな」という女性の声。
「足を出すのがいけないんでしょうが」
カメラは軽貨物に最接近。警察は車を止めようとするが、車は少しずつ前進している。
女の声=通しなさい。車を通しなさい。
警官の声=足を踏んでいた。
女の声=足を入れたんでしょうが。車を通しなさい。
ピッピッと軽貨物のクラッシュ音。
男の声=足出すからですよ。車は動いているのに足出すからだよ。
警官の声=これはひどいよ。・・
男の声=違う。あなた方のほうにも落ち度はあります。
三人の警察が軽貨物が進むのを止めようとするが、かまわずに軽貨物はクラクションを鳴らしながら進む。抗議する女性と男の声は聞き取れない。
撮影者=だめだ。
軽貨物車はクラクションを鳴らしながら進む。警察は車を叩きながら、静止させようとする。警官が運転席で運転手に窓を開けるように言う。
警官=窓割って。
撮影者=行かないよ。行かないよ。大丈夫、大丈夫。
警官=窓割って窓。
警官=壊すなよ。壊すなよ。
警官=早く開けれ。早く開けれ。
二人の警官が運転席を開けようとする。
警官=逮捕、逮捕。
窓が開く。
警官=降ろせ降ろせ。
警官=逮捕逮捕。
運転手が下りるのを拒否して警官と揉める。
警官=逮捕逮捕。
警官=もう、執行だ。降ろせ降ろせ。
女の声=なにをしている。
男の声=なにをーしているー。離せー。
抗議する男女の声が入り混じって、はっきりとは聞き取れない。
警官は運転手を車から出し、連行する。
軽貨物が入ってはいけない場所に入った。それを阻止しようとした警官の足を轢いて、なおも進もうとした。その軽貨物を警官たちは制止しようとする。警官の靴は頑丈だから怪我はなかったからよかったが、警官の足を轢いたことに平気である運転手や、デモ参加者は異様だ。
「足を出すのがいけないんでしょうが」には呆れてしまう。
2016/01/23 にユーチューブ公開
山城ヒロジの恫喝とブロック搬入
歩道を警官が歩いている。山城議長と撮影者は歩道に沿いながら国道を歩いている。次々と警官を追い抜いていく。
山城議長=おうい上間(仮名)、まだ居るのか」
撮影者=「居るんじゃない。あれがそうじゃない。
山城議長は警官の名前を呼びながら歩き続ける。山城議長が呼んでいる警官は車で足を轢かれた人物であり、そのために運転手が逮捕された。
撮影者=あれ、上間(仮名)だと思う。多分」
山城議長は警官の名前を呼びながら歩き続ける。
撮影者=また、逃げた。
山城議長=おうい上間。居るのか。引っ捕まえて八つ裂きにしてやる。
山城議長は歩き続ける。キャンプ・シュワブのゲートに来る。
撮影者=ああ、出てきているようやー。一番右じゃない。あれ。
山城議長=上間。挑発もいい加減にしろよ。自宅の前に写真を貼り出すぞ。
ゲート内に向かって叫ぶ。
山城議長=引っ込んでおれ。
マイクを持つ。
山城議長=上間。挑発もいい加減にしないとな。写真付きの張り紙を警察署の周辺、自宅の周辺に貼り出すぞ。
語気を強める。
山城議長=街から歩けないようにするぞ。
叫ぶ。
山城議長=なめるんじゃないよ。おらあ。
指さす方向に警官は見えない。警官は大型バスに乗っている。
山城議長=おい。来てみろ。ここに来てみろ(叫ぶ)。
シュワブの黄色いカッパ姿の警備員が見える。警官は見えない。
山城議長=でっち上げ屋、来てみろ。
足を轢かれたということはでっち上げであると山城議長は主張しているようである。
山城議長=上間。挑発したら、ただじゃおかんぞ。引っ込んでいろと言っただろう。転勤願いを出せ。よそに行け。
山城議長=写真付きの横断幕を貼りだすからな。君がそういう積りなら貼り出すからなあ。遠慮しないよ。俺は今遠慮しているんだよ。聞かな
かったら中村(仮名)みたいになるぞう。
いいか上間。警告しておくぞう。街中に君の写真付きの横断幕を貼り出すぞう。ふざけたデカ。許さんぞう。
上司はいるのかあ。なぜ部下をそんな・・・・立たせるんだ。なぜ、そうやって部下をいたぶるんだ。上間はもう世界から抹殺されるぞう。
こんなでっち上げを許すのかお前はあ。上間。裁判所で会おうなあ。裁判所で証言を求めるからねえ。裁判所で会おうなあ。それまで
引っ込んでいろ(叫ぶ)。なめるなよ。県警の上司、なんで上間にそうさせるんだ。こんなことじゃあ、被害はさらに拡大するぞう。
仲村みたいに心が折れるんだぞ、おい。上間。分かってるかあ。沖縄の県民に・・・・・君たちは。県民の怒りに包囲されているのが分か
らないのか君たちは。頭冷やせ。ここにしゃしゃり出て来るんしゃないぞ。
やったら許さんぞう。対抗するぞう。俺たちを舐めるんじゃないぞう。
マイクを下ろし、向きを変える。
山城=よし、帰ろう。行こう行こう。
キャンプ・シュワブゲートから離れていく。
山城氏は沖縄平和運動センターの議長である。平和運動の議長が警官を「引っ捕まえて八つ裂きにしてやる」と言ったのである。そして、街中に警官の写真のついた横断幕を貼りだして、街を歩けないようにすると警官を脅すのである。平和運動センターの議長がそのようなことを言ったのである。
警官は社会の安全と平和を守るために日夜働いている。そんな警官に対して街を歩けないようにすると言って脅す。平和運動をやっている人間の言動ではない。
警察は国会で決めた法律を守り、違法行為を取り締まるのを任務としている。進入してはいけない場所に進入するのは違法行為である。だから上間警官は進入禁止の場所に入った軽貨物を制止しようとした。ところが軽貨物は止まらずに進み、上間警官の足を轢いた。それも違法行為である。進む軽貨物を警官が制止したのにも関わらず軽貨物は進んだ。これも公務執行妨害の違法行為である。
違法行為を取り締まった警官に「ふざけたデカ。許さんぞう」と罵声を浴びせる。そして、「県民の怒りに包囲されている」と言う。山城議長は大衆運動家の域を超えている。革命家の域である。でも、質の悪い革命家である。
2016/04/08 に公開
平成28年4月7日木曜日に放送された『沖縄の声』。。本日は、キャスターの又吉康隆が「議会制民主主義を否定するキャンプ・シュワブ」、コラムコーナー”又吉康隆のこれだけは言いたい”では「目取真俊氏の欺瞞」のテーマについて解説いただきます。
※ネット生放送配信:平成28年月4月7日、19:00~
出演:
又吉 康隆(沖縄支局担当キャスター)
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
ラウンド・ミッドナイトはマイルス・デイビスの代表作のひとつで超有名である。作曲はセロニアス・モンクで、彼が19歳の時に作曲したそうだ。2011年に、エイミー・ワインハウス(Amy Winehouse)というイキリスの天才ジャズ歌手が28歳の若さで死んだという報道があったので、ネットで調べて、彼女の歌をユーチューブで聞いた。すごいなあと思いながら聞いていると、ラウンド・ミッドナイトがあった。ラウンド・ミッドナイトは元はピアノ曲であり歌詞はなかったが、ものすごくヒットしたので歌詞つけて歌うようになった。私はマイルス・デイビスの演奏が好きだったので、歌は好きになれなかった。
エイミーのラウンド・ミッドナイトを聞いて驚いた。現代風にアレンジして、自由に歌っている。昔、マイルス・デイビスが「枯れ葉」を独特にアレンジして独自の「枯れ葉」の世界をつくり出したように、エイミーも独自の「ラウンド・ミッドナイトの世界をつくっている。すごい。
三つとも同じ曲であるが、違う世界をつくっている。
マイルス・デイビス
エミー・ワインハウス(Amy Jade Winehouse)1983年9月14日 - 2011年7月23日)
セロニアス・モンク・・・ピアノを弾いているのがモンク
Posted by ヒジャイ at 16:21│Comments(0)
│辺野古移設問題