てぃーだブログ › 沖縄・日本・アジア・世界 内なる民主主義 › 辺野古移設問題 › 14日に辺野古土砂投入始まる もう埋め立て工事は止まらない

2018年12月03日

14日に辺野古土砂投入始まる もう埋め立て工事は止まらない

14日に辺野古土砂投入始まる もう埋め立て工事は止まらない


2010年に辺野古飛行場建設が決まってから8年目でやっと埋め立てが始まる。待ちに待った土砂投入である。
本部港塩川地区の岸壁が台風24号で損壊したために使えなくなった。修理が完了するのは3月末であり、3月末までは土砂投入はできないと思っていたら、なんと12月半ばからできるという。
土砂搬出するのは名護市安和にある琉球セメント所有の桟橋である。桟橋から大型船に土砂を積み込み、辺野古に向けて搬出する。

岩屋毅防衛相は3日午前、沖縄県名護市辺野古の新飛行場建設を巡り、辺野古海域への土砂投入を今月14日に予定していると発表したのである。岩屋毅防衛相の発表であるから確実に土砂搬入は行われるだろう。

土砂搬出は違法行為であると指摘し、搬出を止めるように玉城デニー知事に申し入れをした左翼活動家が北上田毅氏である。

今回のような、防衛局の工事のための土砂の搬出は「目的外使用」、さらに公共用財産管理規則で禁じられている「第3者への転貸」に他ならず許されない。何故、許可を受けた者と全く関係のない防衛局が使用できるのか?
「防衛局による民間桟橋を使った辺野古への土砂搬送を許さないための申入れ」沖縄平和市民連絡会

 北上田氏は法律にとても詳しい人物である。辺野古移設反対運動のエキリーダーである。琉球セメントの桟橋から辺野古への埋立土砂積出しは違法であるという北上田氏の説明は理に適っていて土砂搬出はできないだろうと思っていたが、岩屋毅防衛相が積み出しを発表したのだから合法なのだろう。
 那覇第二滑走路建設の時に琉球セメントの桟橋から土砂を搬出した過去があるというから、北上田氏の指摘は間違っているだろう。

 今日のタイムスに、9月末の台風24号で岸壁が破損したために復旧するまで新規の受け付けをしないと決めて、辺野古への土砂搬出を許可しないのはおかしいという記事が載っていた。                    
「使用可能な三つの岸壁の使用状況は50%を超えないというのだ。半分もしようしていないのだ。とすれば辺野古への土砂搬出ができる余裕があるということである。しかし、本部町は申請を許可しない。防衛局の使用申請を町が認めないのはおかしいと防衛局は思っている。本部町の職員は県の圧力があるからだろうと疑っている防衛職員も居る。本部町の職員は県の圧力はないと言っているが、使用できるじょうたいであるのに許可しないというのは変である。

防衛局職員は「(岸壁使用を認めないと)行政手続法違反になる」と町職員に迫ったという。この発言を境に、業者側も法的措置をちらつかせるようになった。
      沖縄タイムス
北上田氏は琉球セメントの桟橋使用は違法行為であると主張し、防衛局は本部町が使用申請を許可しないのは違法行為であると主張している。二つの違法行為の主張が交錯する中で、琉球セメントの桟橋は使用されて辺野古埋め立ては進む。つまり、辺野古埋め立ては確実に進むということである。

琉球セメントの敷地内にはすでに土砂が山のように積まれている。敷地の周囲は侵入する者がいないように金網で囲っているし、防犯カメラも設置してある。防衛局が用意周到に準備していたことが分かる。

辺野古移設反対派である玉城デニー知事、県政与党、活動家たちはあらゆる手段を使って埋め立て工事阻止に必死になっているが、彼らができるのは工事の邪魔をして引き延ばすことくらいであり、阻止することはできない。辺野古飛行場建設は着々と進んでいる。
14日から辺野古土砂投入始まれば、埋め立て工事が完了するまで止まらない。



同じカテゴリー(辺野古移設問題)の記事
辺野古は終わった
辺野古は終わった(2024-03-10 14:10)


Posted by ヒジャイ at 15:50│Comments(1)辺野古移設問題
この記事へのコメント
快挙ですね。
琉球セメント社の役員 社員の皆様に感謝します。

県内マスゴミ各社、左翼連中、沖縄県&デニーは、あらゆる意味で沖縄で存在感のある琉球セメント社に対して物言えぬ。

埋め立てが一歩進めば「県民投票」や左翼連中の妨害活動に影響を与えられる。

「県民投票」の前の埋め立て開始は快挙だ。

まずはひと安心です。
Posted by 清島清(ちゅらしまきよし) at 2018年12月03日 19:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。